I・NESTでは朝礼で、週に1回スタッフもちまわりの3分間スピーチを行っています。
話しのネタはスタッフそれぞれ。皆さんにもI・NESTを身近に感じて頂けたらと思います。
2024年09月30日
先日、豊橋市のある介護施設に「バスの来ないバス停」が設置されているというニュースを見ました。名前の通り、施設内に本物の標識を設置してベンチなども置かれて停留所を再現していました。
認知症の方は存在しない自宅へ帰ろうとしたり病院に行こうとする際に公共交通機関を使おうとする心理が働くそうです。
発祥はドイツの養護施設とのことで、実際に行方不明になったり命にかかわる事故にもなりかねない行動を未然に防ぐことが目的。
実際にバス停で(実際には来ない)バスを待つ時間、施設スタッフや入居者と話しをしていると自然と落ち着いて気持ちよく施設へ戻られるといいます。
日本の高齢化の中、このように入居者にも施設スタッフにとっても「優しいウソ」で悲しい事故が減ったりスタッフの気苦労も減るのは素敵だと感じたニュースでした。
田中 利恵
2024年09月17日
私ごごとではありますが、バイクの免許を取得しました。
恥ずかしながら卒業検定に一度不合格になってしまい、2回目の検定で無事合格することができました。大事なイベントがあったりするとお腹がいたくなります。今回の1回目の卒業検定でも案の定腹痛になりました。この腹痛は小学生の頃からですが、サッカーの試合やなにか発表があると必ずお腹がいたくなっていましたが、自信がなかったり不安な事があると腹痛になってしまいます。。これを改善していくのは練習あるのみだと思うので、日々練習してこの腹痛から脱却していきます。
皆さんに注意喚起ですが、車を動かすときは(出発・右左折・バック等)必ず一呼吸あけてから車を動かしましょう。バイクの免許を取得してから数週間でいきなりバックしてきた車とぶつかってしまいました。。
どんなに慌てていても車を動かす際はなにがあるかわからないので一呼吸あけて確認してからの動き出しをよろしくお願いいたします。
清水
2024年09月06日
私ごとではありますが、先週娘が2歳になりました。最近では少しずつ言葉を覚え会話ができるようになってきました。家に帰り娘から保育園での出来事を聞くのが日課です。娘が自分の気持ちを「ありがとう」や「嬉しい」といった言葉として伝えてくれると、娘の成長を感じ嬉しさがこみ上げてきます。私は娘に感謝の気持ちをしっかり伝えられる子に育ってほしいと思い、娘に「ありがとう」や「パパ嬉しいな」という自分の気持ちをしっかり伝えるようにしています。同じく娘も私へ気持ちを伝えてくれるようになりました。「パパありがとう」って言われるだけで嬉しい気持ちになります。
ふと、このことを自分に置き換えると日常的な会話の中で表面的な言葉のやり取りが多いような気がします。そして、相手に感謝や気持ちを伝えることができていないなと思いました。社会人になってからは、怒られてもいないのになにかと「すみません」を連発してました。
なんでもそうですが、相手と会話するときは、しっかり相手に意識と気持ちを向けて会話のキャッチボールをしていきたいなと思いました。特に感謝の気持ちは相手に表現していこうと思います。
このことを気づかせてくれた娘に感謝です。
池田
2024年08月26日
最近、スキンケアにハマっています。
30代はお肌の曲がり角に差し掛かるということで、スキンケアの専門家に教えてもらって、洗顔の仕方を学びました。
洗顔後には化粧水をつけて、クリームも塗るという今までやってなかったことにも取り組んでいます。
やってみると意外とおもしろくて、美容に気を遣い始めたことに妻もとても喜んでくれています。妻からクリーム借りたり、パックのやり方教えてもらったりと夫婦の会話が増えました。
スキンケアの効果は3か月くらいで出てくるらしいので、今から楽しみです。
坂
2024年08月25日
小学生の頃にお世話になっていたサッカークラブの川口戸塚FCJに19年ぶりに顔を出しに行きました。
理由はサッカーボールの寄贈を行ったからです。
会社の企画として最初は
「約20年も前の人間が来ても困るだろう」
と思っていたのですが、同級生のお父さんが指導者をされていたこともあり大歓迎で当日を迎えることが出来ました。
こういった形で関わった子供たちの、将来テレビで活躍する姿が見れたらとても嬉しく思うとともに、久しぶりに会う仲間もいてすごい感慨深い体験でした。
串田