inest株式会社

お問い合わせ

皆平等

私には3人の息子が居ます。

一番上と真ん中の息子の歳は2つ違い、それから5つ空いて一番下という間隔で子宝を授かりました。

よく言われる事ですが、一番上は初めての子で夫婦ともに手塩にかけ、一番下は言わずもがな、ただただ可愛いく、真ん中には比較的愛情が少なくなりがちと。

そんな不公平は私自身が一番嫌なことなので皆平等に接しているつもりですが、成長のタイミングが一番上とそこまで変わらず、同じように対応していると、どうしても一番上の早く生まれた分、時間的なものが真ん中には足りないのかもという気持ちが少しだけあります。

それが原因なのか元々の素質かどうか分かりませんが、真ん中は怒り易くて怒ったら攻撃的で手が付けれません。

もしそれが愛情不足によるものならば、、、そんなことは絶対に嫌なので、もっと真ん中と接する時間をとり私自身が感じる、足りないかも知れない部分をなくしたいと思っています。

ただ、一番上も私が真ん中を特別扱いするようなことがあればこれまたうるさいので、ほんとどうしたもんかなというところなんですが・・・。

子育ては難しいです。

渡辺

一覧へ戻る

CONTACT

お問い合せ・ご相談はこちらまで

I・NESTでは、お客様の不安や疑問に丁寧にお応えし、最適な解決策をご提案します。

お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝)お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝) メールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせくださいメールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください