佐藤輝明
圧巻の強さでセ・リーグ首位を独走している阪神タイガース。
1985年10月16日8歳の誕生日に優勝して以来、私はタイガースファンです。今シーズンは“サトテル”こと佐藤輝明選手が覚醒し、本塁打王、打点王の2冠は間違いなし。出身校(仁川学院高校)が同じという事もありプロ入りからとても注目していました。
サトテルは学生のころからプロを目指して野球をしていたのではなく、中学校に入るころサッカーをやろうと思っていたらしいです。ただ友人からの誘いで仕方なく野球部に入部。
その後甲子園球場にほど近いが高校野球大会とは全く縁のない高校に進学。その時、大谷翔平選手をTVで観て無我夢中でウェイトトレーニングを始めたそうです。そこからバッティングの飛距離が急激に伸び、ホームランを打つ快感に目覚めたそうです。
ただ無名高校の選手を招き入れる大学などなかったのだが、野球部の監督の細い縁でたまたまその日休日だった近畿大学野球部の監督に打撃練習を見てもらう機会を得られたそうです。
近畿大学に進学し4年後には4球団重複指名のドラフト1位の選手となり夢のスタート地点に立つ事になりました。
もちろんサトテルの努力あってのことですが、プロになるまで中で人の出会い、ご縁があって今の活躍があるんだと思います。
私自身も人との出会いを大切にし、これからも公私ともに多くの人に出会い実りある良い人生にしたい。
道元
一覧へ戻る