inest株式会社

お問い合わせ

プラスチックごみ

最近、自分でごみ捨ての準備をするようになり、一家庭で一週間に出るプラスチックごみだけでもかなりの量があることに驚きました。確か、この4月から新しい法律が施行されたことを思い出し、少し調べてみました。今月から施行されたのは「プラスチック資源循環促進法」という法律です。これは、製品の設計から廃棄物の処理まで、プラスチックの商流全てにおける資源の循環等の取組を促進するための法律です。近年、プラスチックごみの海洋汚染が問題となっていることも施行の背景にあるようです。海洋汚染により、海の生物に影響が出るだけでなく、波に削られ小さくなったマイクロプラスチックを食べた魚を人間が食べることで、私たちの体にも影響を及ぼします。今後ますます、世界中で意識は高まり、使用削減やリサイクルが進むとは思いますが、モノづくりの際には、利便性だけでなく、未来のことも見据えていける世の中になればよいなと思います。 長谷川

一覧へ戻る

CONTACT

お問い合せ・ご相談はこちらまで

I・NESTでは、お客様の不安や疑問に丁寧にお応えし、最適な解決策をご提案します。

お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝)お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝) メールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせくださいメールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください