inest株式会社

お問い合わせ

Speech relay

I・NESTでは朝礼で、週に1回スタッフもちまわりの3分間スピーチを行っています。
話しのネタはスタッフそれぞれ。皆さんにもI・NESTを身近に感じていただけたらと思います。

クリニックの紹介

私の従兄が院長を務めているナカムラクリニックに関して紹介したいと思います。院長は少し変わった経歴の持ち主です。大学卒業後、自衛官になったのですが、人間関係に悩み、精神病になってしまい、自衛官をやめてしまいました。しかしその経験から、精神科医を目指して医学部に入り、精神科医に30歳の頃になりました。勤務医から始めたのですが、薬をあまり処方しない方針が病院と合わず、すぐに独立開業してしまいました。経験もまだあまりなく、お金の知識は皆無の状態であったため私が今も人事や経理の部分はサポートしながら運営している状態です。

ナカムラクリニックでは栄養療法を取り入れており、薬を使わない治療で多くの方にご支持いただけるようになってきました。なかでも高濃度ビタミンC点滴は、がんの治療にも使えますし、女性には美容効果も期待できますので、ご興味のある方は是非行ってみてください。原価の高いとてもよいビタミンC点滴を使っていますので、効果を感じやすいのでおすすめです。

西村

占い

私は最近占いにはまっています。

きっかけは、友人と一緒にタロット占いに行ったことです。初めて占いに行ったので、とても新鮮で楽しく過ごせました。

また、最近ではテレビ番組などでも占いが取り上げられていることをよく目にします。その中で、芸能界でもよく当たると話題になっている、ゲッターズ飯田さんはご存じですか?

占いには、タロット占いや手相占いなど様々な方法がありますが、ゲッターズ飯田さんは、五星三心占いという方法で占っているそうです。生年月日で、その人の基本的な性格などが分かるようになっているそうです。

占いには、好き嫌いや、信じる信じないがあるかと思いますが、とても面白いので興味のある方は是非、調べてみてください!

橋口

アップルウォッチ

アイフォンや家のパソコンはMac book、所謂アップル製品を使っているんですがアップルウォッチは今まで使った事が無く、正直今まで魅力を感じなかったのですが、最近出たアップルウォッチが気になって買うか悩んでいます。

もちろんiPhoneと同期が出来、ラインのメッセージが時計上で見れたり送れたりできるんですが、パルスオキシメーターというよく病院とかで指に装着して血圧を測ったりできるデバイスが装着されて血中の酸素濃度まで測れるとの事。

このパルスオキシメーターというものは今、新型コロナウィルスの患者の容態を調べるために役立っているらしく、無症状であっても血中酸素数を見て対策がうてる可能性があるという所や15秒で測れるスピード感、またコロナとは関係ないですが睡眠中のレム、ノンレム睡眠の移行状態も見れるので自分はもちろんですが家族のヘルスケアの端末として使えるなと思い気になっています。

また今後は血糖値も図れるようになるとか…

保険も大事ですが健康はもっと大事なので自分のヘルスケアしっかりしていきたいと思います。

塚本

Zoom飲み会

先日、高校の同級生とオンラインシステムのZoomを使って飲み会をしてみました。

数年ぶりに会う友人8名で楽しい時間を過ごしました。

私は神戸の自宅から参加し、参加メンバーは北は岩手から、東京、茨城、長野、神奈川、フランス、ポルトガルと普段は会えない距離で会話することができました。

地元の長野を出て10年以上ですが、こういった近況報告などにオンラインシステムを使って遠方の友人と話せる機会は貴重だなと感じました。

高見澤

今、はまっている食べ物

2年ほど前、北海道に行った時に食べたスープカレーにはまっています。

あの味が忘れられなくて、もう一度食べたいなぁーと思っていたのですが、

最近、あるサイトにスープカレーが始まります!!と掲載されていました。

ここぞとばかりに、さっそく食べに行きましたが、これまた驚くほどおいしく(私的に)

近場で、食べれる店を発見しました。 今は、週一で通うお気に入りのお店です。

CoCo壱番屋のスープカレーです。

おすすめは、1辛のスープ増しです。

小谷

CONTACT

お問い合せ・ご相談はこちらまで

I・NESTでは、お客様の不安や疑問に丁寧にお応えし、最適な解決策をご提案します。

お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝)お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝) メールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせくださいメールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください