スピーチリレー

I・NESTスタッフ スピーチリレー

I・NESTでは朝礼で、週に1回スタッフもちまわりの3分間スピーチを行っています。
話しのネタはスタッフそれぞれ。皆さんにもI・NESTを身近に感じて頂けたらと思います。

ドローンによる産業革命

2020年08月29日

ドローンによる産業革命がこれから数年は特にダイナミックな展開になりそうです!

世界的にドローンは米中が圧倒的に先行しており、中でも中国の世界大手のドローンメーカーのDJIは世界の7割シェアを占めているとも言われております。

一方日本も遅れはとっていますが、国土交通省や経済産業省が空の移動革命に向けたロードマップを作成し制度や体制整備を目標実現に向け順調に進めて状況です。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/pdf/siryou12.pdf

2021年 ドローン機体の登録制度(登録の義務)
2022年 ドローン操縦の免許制度(現在は国土交通省の許可制)
2023年 有人地帯における目視外飛行(レベル4)解禁
2030年 都市での人の移動(空飛ぶドローン車解禁)

といったイノベーションを後押しする法整備や施策が目白押しで、ドローンによる物流革命、そして2030年頃に予定されている空飛ぶドローン車で人の移動が可能になると空や移動の産業革命が本格的に実現する流れになります。

又、ドローン関連事業の裾野は広く、多くの産業の未来に密接に関連し、イノベーションを起こす存在になりそうです。例えば農業では農薬散布、建設土木管理では赤外線点検、教育産業では義務化となってきたプログラミング分野、撮影では世界遺跡や自然環境を3Dスキャン保存などで既に実用化されており、他にも災害対策・捜索・夜間救助、警備・監視、エンタメ、巡視点検などドローン産業は巨大市場となっていきます。
特に物流業界においてはラストワンマイル問題や長距離ドライバー不足問題を解消し、
コロナ禍で非接触物流やP to P(個人間配送)なども可能となると今後大きな社会的役割を担う存在になりそうです。

弊社が仲間の保険代理店と共に昨年から深く支援しているドローンの事業会社は上記の産業用ドローン製造販売とドローン操縦者の教習所のインフラとして存在感を発揮しております。
(https://www.skyfight-store.jp/view/category/ct22)
弊社もこの1年地元企業とのマッチングや教習所開設、資金調達面で支援してきましたが、
未来につながる事業ということもあって、多くの中小企業や事業主との接点(繋がり)を生み出し貢献してきました。
多くの事業者は目を輝かせてドローンの未来や自社事業との関連性について真剣にお話を
聞いていただき、強く興味を示されます。不思議ですが地元事業者だけでなく、webで繋がった全国の事業者とオンラインとリアルの両面で繋がっていく凄さを実感しております。
(おそらくコンテンツの希少性や独自性が際立っているのだと感じます)

弊社も出資しているパートナー企業の方でマルイ神戸、マルイ難波(現在難波店のみ営業)で店舗をオープンにし、他にも静岡、沖縄(水中ドローン展示)、相模原などで弊社の関係先店舗が増えてきており、6月には銀座に世界最大級のドローンカフェもオープンし沢山の方がドローンを身近に接してもらう場所も徐々に増え、操縦資格者のインフラに微力ながら貢献していけそうです。

勿論、安全面や法整備面で日本では課題が多いのも事実ですが、人手不足解消、物流革命、移動革命、災害救助、捜索など間違いなく必要とされる産業なので長期的視点で今後も関与支援していくつもりです。

新たな産業に保険の必要性も当然出てきますので、現在保険会社と相談しながらドローンの専用保険商品を開発していきたいと考えております。

伝達力があり、お客様の事業を理解している保険営業パーソンが、信頼という見えない力で構築したネットワークが今後も必要とされる存在になると私は確信しております。

尾庭


F1観戦

2020年08月05日

私の趣味の一つに、F1観戦があります。サーキットにはなかなか行けないので、オンライン観戦が主ですが、学生の時は夜中まででも毎GP欠かさず観ていました。社会人になり、夜更かしできなくなったことと、地上波での放送が無くなったことでしばらく離れていました。しかし、昨年偶然、ある友人もF1が好きなことを知り、お互いステイホームの時間が増え時間を合わせることも容易になったので、今年はZOOMを通して一緒に観戦しています。F1もこの新型コロナの影響を受け、4月から6月は中止となり、7月からは無観客でヨーロッパの限られたサーキットでのみの開催となっています。F1に限ったことではないですが、スポーツ界も大打撃を受け観戦スタイルも変化を余儀なくされています。このような大変な状況ではありますが、趣味を通じ、オンラインでも友人とコミュニケーションをとる機会が増えたこと、再び楽しく毎GP観戦できていることは嬉しい変化です。早く通常開催が出来、友人とサーキットに行くことが出来る日を楽しみにしつつ、今はオンラインでF1を楽しみたいと思います。 長谷川


3日間での友情

2020年07月21日

私が中学2年生の頃、遠く離れた千葉県との「交換留学セミナー」に参加しました。両県とも50~60名ずつが集まりその年は千葉県へ。

たまたま同じグループになった千葉県の女の子と意気投合。当時は今と違ってSNSも無く、その後の連絡方法は手紙と自宅電話。それでも手紙を送っては返事を待つのも楽しくてメールができるようになるまでは「文通」で友情を育みました。

お互いの家族旅行で両県を行き来したり、子供が生まれてからは子連れで遊びに行ったり今でもとても大切な友人の一人となりました。

この歳になると3日間はあっという間ですがあの時の3日間は私の人生において貴重な経験になったとともに大切な人との出会いにもなり忘れられない思い出です。

田中りえ


マイバック

2020年07月08日

7月1日から全国の小売店に対してレジ袋が有料化となることが義務付けされました。

7月になり初めての週末にホームセンターに行った際、もちろんここでも袋は有料、パン屋さんでさえも有料。

認識が甘かったせいで、マイバックを持参していなかった為、いずれも袋を購入することになりました。

この取り組みは、経済産業省のホームページでも公開されており、有料化をすすめる背景として

「プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく」このように公表されています。

私の認識の甘さは、まだまだ追い付いていないようです。

大皿


私の母のこだわり

2020年06月29日

私の姉が小さいときに、なっていたアトピーがきっかけで、私の母は食べ物から石鹸、洗剤など身の回りの物にとても気を遣うようになりました。できるだけ、体に悪い添加物や保存料・着色料などを摂取しないように、なんでも手作りで作ってくれていました。風邪をひいても薬を飲まずに治せるように工夫してくれていました。

おかげで、家族みんな大きな病気もケガも少なく、元気に過ごすことができているのでとても感謝しています!

橋口


メールでのお問合せ
078-371-5217
メールでのお問合せ
INESTのwell be-ing経営戦略

スピーチリレー
ページの先頭へ戻る