inest株式会社

お問い合わせ

Speech relay

I・NESTでは朝礼で、週に1回スタッフもちまわりの3分間スピーチを行っています。
話しのネタはスタッフそれぞれ。皆さんにもI・NESTを身近に感じていただけたらと思います。

少年野球

現在、少年野球のコーチをしておりますが、先日トーナメントの準決勝の試合がありました。

今まで一度も勝つことができなかった相手でしたが、今回優勝すれば焼肉行こうか!!との約束で、本当に勝ってしまいました。あと1勝で焼肉や!!と猛練習にも弱音を吐かず、頑張っている子供たちを頼もしく見ている今日この頃でした。     小谷

昔の学校のお祭り

近所の学校のお祭りでの有名な方がだれがいるか検索していたのだが東大銅像の古市公威の親が
いるのではないかといこうことで、HP上で教えてもらったのですが、古市博士の祖父が働いていたとのことひとつのことを調べると、他の様々なこともわかりおもしろいです

川元

我が家のペット

我が家には同居して3年半ほどのペットがいます。デグーという南米のチリ原産の小動物になります。よく一般的にペットとして飼われている犬や猫と違い。人とペットの話をする時に何を飼っているかという答えにデグーというと、???という感じで相手が返しに困られるケースが多々あります。日本ではまだ馴染みが少ない生き物ですが、元スマップの中居さんがATARUというドラマで飼っていたので少し人気が出てペットショップなどにも置かれるケースが増えてきましたが、まだまだ知名度は低いです。別名「アンデスの歌うネズミ」と言われ、見た目はネズミですが、ハムスターより大きく、チンチラより小さいサイズで寿命も飼育下では7年ほどと言われており、知能も人間の3~4歳程度の知識があると言われ、多少の芸を覚えたり、人とのコミュニケーションを好んだりします。子供の教育の一環として、癒しとして飼いだしましたが、今では立派な家族の一員です。

田中 龍一

高校野球

毎年、お盆休みに会社メンバーで甲子園に高校野球観戦に行きます。

いつも、どの試合を観ても、感動します。

高校野球球児は甲子園出場を目指し、ベンチ入りの選手もベンチ外の選手も、選手以外の生徒やご家族や関係者が一致団結する、どこでも味わう事の出来ない空気が漂い、一般客をも魅了するのだろうといつも思います。やっぱり夢や目標を持つ人は老若男女問わず輝いて見えます。甲子園もあと決勝戦を残す限りとなり、熱い夏も終わりを向かえようとしていますが、甲子園で味わった熱闘を胸に少しでも輝けるよう心身共に磨きを掛けて行きたいです。

                            道元

リクルート

以前より私はリクルートの担当としてI・NESTの従業員募集業務に携わっておりますが、今年は以前とは比較にならないほどに応募が殺到しております!
では、どんな大改革を行ったのか!!
実はそんな大それたことはしていません。
人材紹介型のリクルート会社に依頼したというだけなのです。
ただここでいう人材紹介型とは、単に「こんな人いますよー」と紹介してくれるだけでなく、就職を考えている方ときちんと面談、ヒアリングし、どのような性格で、どういうことを重視されていてるか等を聞き、ここの会社はこんな取り組みをされていて、こういう企業理念で、こんな人材を募集されているですと、紹介をする時にも、企業魅力をきっちりお伝えする、よくいうマッチングまで行ってくれる会社にお願いし、劇的な変化がありました!
ただ、もちろん人が対応しているところなので、その窓口となって頂いている担当に大きく影響されるところではありますが。。。
良い方とめぐり会えて本当に良かったと感じております。
我々も、お客様からそう言って頂ける担当者とならなければと改めて感じました。

渡辺

CONTACT

お問い合せ・ご相談はこちらまで

I・NESTでは、お客様の不安や疑問に丁寧にお応えし、最適な解決策をご提案します。

お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝)お電話でのお問い合わせTEL:078-371-5217(受付時間:月〜金 9:00~17:00 / 定休日:土日祝) メールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせくださいメールでのお問い合わせ/お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください